私の趣味のひとつ「ひとりカラオケ」
カラオケの機械DAMだと消費カロリーが
歌い終わった頃に表示されるので、
今回歌った曲全て記録してみました。
約3時間、22曲歌った時の消費カロリーの合計は178.4キロカロリー
⬇️詳細:古い歌うたってんな〜とか思わないで(笑)
| タイトル | アーティスト | 消費カロリー |
|---|---|---|
| オワッテンネ | ENVii GABRIELLA(推し) | 7.8 |
| 怪獣の花唄 | Vaundy | 7.6 |
| Ti Amo | EXILE | 10.1 |
| 恋 | 松山千春 | 8.4 |
| 旅立ち | 松山千春 | 6.8 |
| フライディ・チャイナタウン | 泰葉 | 5.7 |
| ロンリージャーニー | 中森明菜 | 10.6 |
| 六本木純情派 | 荻野目洋子 | 6.5 |
| 人形の家 | 弘田三枝子 | 6.7 |
| JAM | THE YELLOW MONKEY | 11.1 |
| 誕生 | 中島みゆき | 14.4 |
| ドラマティックレイン | 稲垣潤一 | 7 |
| LA BOHÈME | 中森明菜 | 8.2 |
| 愛のカタチ | 中村つよし | 10.2 |
| ラブイズオーバー | 欧陽菲菲 | 7 |
| あなたが私を綺麗にするわけじゃないの | ENVii GABRIELLA(推し) | 8.1 |
| 罪と罰 | 椎名林檎 | 9.4 |
| 歌舞伎町の女王 | 椎名林檎 | 5.7 |
| アポロ | ポルノグラフィティ | 6.7 |
| 獣ゆく細道 | 椎名林檎・宮本浩次 | 6 |
| SPELL MAGIC | Acid Black Cherry | 6.8 |
| 勝手にしやがれ | 沢田研二 | 7.6 |
| 合計消費カロリー | 178.4 |

178.4キロカロリーは他の運動と比べて
どのくらいなのか調べてみた。
だいたい体重60キロの人だと
・ウォーキングで約1時間
・ジョギングで約30分
・水泳だと20分
20分も泳ぎ続けることなんてできないし、
ジョギングすら30分走り続ける体力はないけれど、
これらの運動に比べると、2時間半かかっているから、
当然、運動の方が痩せるに決まっているww
結果的に、楽しく遊んでいてカロリーも消費されるから、
ラッキーって思えるくらいの消費量。
歌って踊っていたら、消費カロリーはぐんとあがるでしょうけど。
でも、効率よくカラオケでカロリーを消費したいなら、
歌のテンポではなく、時間が長い曲を選ぶといいみたい。
今回歌った曲の中で一番時間の長い曲は、
中島みゆきさん「誕生」6分、消費カロリーは14.4キロカロリー。
THE YELLOW MONKEY「JAM」は5分21秒、11.1キロカロリー。
中森明菜さん「ロンリージャーニー」は4分54秒、10.6キロカロリー。
カラオケDAMで一番消費カロリーが高い歌はなに?
カラオケDAMが取り扱っているカラオケの中で、
一番消費カロリーが高いのは、
コレサワ「たばこ」6分17秒、17.5キロカロリー
だそうです。
すみません、、コレサワさん存じ上げておりませんでした。
顔出しNGのアーティストらしいです。
聞いてみたらバラードで切ない曲でしたね〜。
Spotifyお気に入り登録しました。今度歌ってみようかな。


